こんにちは。ゴローです。
今回は2019年度の東京都(文京区)の女子校、桜蔭中学校の入試結果を纏めました。
入試情報
桜蔭の出願日、試験日、合格発表日、招集日です。
日程 | 年月日 | 備考 |
---|---|---|
出願期間 | 2019/01/10(木)~ | 2019年1月16日(水)まで。 |
試験日 | 2019/02/01(金) | 9時開始。国語、算数、社会、理科。12時40分終了。 |
合格発表日 | 2019/02/02(土) | 午後2時~午後3時まで本校内に掲示。 |
入学手続 | 2019/02/04(月) | 午前10時~午後1時。 |
合格者保護者会 | 2019/02/09(土) | 欠席の場合は棄権とみなします。 |
学費
出願時および入学手続時、入学後にかかる費用です。
入学手続時に納入する入学金は、38万円です。
授業料は年額で44万7600円です。
項目 | 支払時期 | 金額 |
---|---|---|
受験料 | 出願時 | 25,000円 |
入学金 | 入学手続時 | 380,000円 |
授業料(年額) | 入学後 | 447,600円 |
施設費(年額) | 96,000円 | |
教育充実費(年額) | 96,000円 | |
生徒会費・PTA会費等(年額) | 26,500円 |
評判など
2019年の大学合格実績では、東京大学への合格者が66名、理科3類は現役で6名と全国の女子校の中でダントツの実績を誇ります。
学校説明会
2019年の学校説明会は下記の日程で全部で4回実施されます。
第1回、第2回、第3回は小学校5、6年生の保護者が対象で、第1回は小学生は参加できません。
第2回、第3回は小学生も参加できます。
第4回は小学4年生以下の保護者が対象で、小学生は参加できません。
申込期間と申込方法は8月下旬に公式サイトに掲載されますので、忘れずにチェックしてください。
回数 | 年月日 | 時間 |
---|---|---|
第1回 | 2019/10/30(水) | 9時30分~12時 講堂 |
第2回 | 2019/11/02(土) | |
第3回 | 2019/11/09(土) | |
第4回 | 2019/11/13(水) |
主な行事
行事 | 年月日 | 備考 |
---|---|---|
体育大会 | 5月 | 中1から高3まで縦割りにしたチームにわかれ、クラス対抗で競技する。 |
浅間山荘合宿 | 8月 | 中1と高1が2泊3日の日程で、全員、浅間山荘合宿に参加する。 |
文化祭 | 9月 | 各クラブ・同好会・有志の研究成果を2日間にわたって発表する。 |
修学旅行 | 10月 | 中3が、3泊4日で平泉・十和田・男鹿半島などを見学する。 |
部活動での活躍
桜蔭では、バレーボール部Ⅰ、バレーボール部Ⅱ、バスケットボール部Ⅰ、バスケットボール部Ⅱ、卓球部Ⅰ、卓球部Ⅱなど、同じ部活でもⅠとⅡで2つある部活もあるようです。
めずらしいですね。
前年度の主な活躍です。
- 2018年7月15日:イランで開催された第29回国際生物学オリンピックで銅メダルを獲得。
偏差値
サピックス、日能研の結果R4、四谷大塚の結果80偏差値の推移です。
塾 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サピックス | 62 | 64 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
日能研 | 69 | 69 | 70 | 68 | 68 | 67 | 67 |
四谷大塚 | 71 | 71 | 72 | 72 | 71 | 71 | 71 |
偏差値の推移
サピックスの2019年の偏差値は62で、2018年と同じでした。
日能研の2019年の偏差値は67で、2018年と同じでした。
四谷大塚の2019年の偏差値は71で、2018年と同じでした。
入試状況
年度 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 | 235 | 235 |
出願者 | 523 | 514 | 655 | 538 | 516 | 533 | 529 |
受験者 | 517 | 501 | 629 | 523 | 501 | 521 | 510 |
合格者 | 261 | 262 | 271 | 266 | 269 | 280 | 281 |
出願倍率 | 2.2 | 2.1 | 2.7 | 2.2 | 2.2 | 2.3 | 2.3 |
受験倍率 | 2.2 | 2.1 | 2.6 | 2.2 | 2.1 | 2.2 | 2.2 |
実質倍率 | 2.0 | 1.9 | 2.3 | 2.0 | 1.9 | 1.9 | 1.8 |
出願者、受験者、合格者、入学者の推移
2019年の出願者数は529名で、2018年から4名減少しました。
2019年の受験者は510名で、2018年から11名減少しました。
2019年の合格者は281名で、2018年から1名増加しました。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移
2019年の出願倍率は2.3倍で、2018年と同じでした。
2019年の受験倍率は2.2倍で、2018年と同じでした。
2019年の実質倍率は1.8倍で、2018年から0.1下がりました。
繰り上げ合格
繰り上げ合格は、各塾の合格実績数から算出していますので、参考程度にご覧ください。
桜蔭は補欠者数を公表しています。
2019年の補欠者数は32名で、2018年から2名増加しました。
2019年の桜蔭の繰り上げ合格は、2月9日から始まり、2月17日で終わりました。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 市進 | 四谷 | 希 | グノ | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/01 | - | - | - | - | - | - | - | 0 | |
02/02 | - | 28 | - | - | - | - | - | 28 | 合格発表 |
02/03 | 164 | 28 | 68 | - | - | - | - | 260 | |
02/04 | 164 | 28 | 68 | - | - | - | - | 260 | 入学手続 |
02/05 | 164 | 28 | 68 | - | - | 2 | - | 262 | |
02/06 | 164 | 28 | 68 | 9 | - | 2 | - | 271 | |
02/07 | 164 | 28 | 68 | 9 | - | 2 | 10 | 281 | |
02/08 | 164 | 28 | 68 | 9 | - | 2 | 10 | 281 | |
02/09 | 164 | 28 | 70 | 9 | - | 2 | 10 | 283 | 合格者保護者会 |
02/10 | 170 | 28 | 70 | 9 | - | 2 | 10 | 289 | |
02/11 | 170 | 28 | 70 | 9 | - | 3 | 10 | 290 | |
02/12 | 170 | 28 | 71 | 9 | - | 3 | 10 | 291 | |
02/13 | 171 | 28 | 71 | 9 | - | 3 | 10 | 292 | |
02/14 | 173 | 28 | 71 | 9 | - | 3 | 10 | 294 | |
02/15 | 173 | 28 | 71 | 9 | 57 | 3 | 10 | 351 | |
02/16 | 173 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 353 | |
02/17 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/18 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/19 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/20 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/21 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/22 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/23 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/24 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/25 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/26 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/27 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 | |
02/28 | 175 | 28 | 73 | 9 | 57 | 3 | 10 | 355 |
繰り上げ合格(差分)
桜蔭の繰り上げ合格は、サピックスで11名、早稲田アカデミーで5名で、主要な塾で合計17名でした。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 市進 | 四谷 | 希 | グノ | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
02/01 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/02 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 合格発表 |
02/03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/04 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 入学手続 |
02/05 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/06 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/07 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/08 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/09 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 合格者保護者会 |
02/10 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
02/11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
02/12 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
02/13 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
02/14 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
02/15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/16 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
02/17 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |
02/18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 11 | 0 | 5 | 0 | 0 | 1 | 0 | 17 |
繰り上げ合格(日付)
桜蔭の繰り上げ合格を日付でみると、2月10日が最も多く6名でした。
2月9日の合格者保護者会の出席状況で、繰り上げ合格を出しているようです。
繰り上げ合格(塾別)
桜蔭の塾別の繰り上げ合格は、1位はサピックス、2位は早稲田アカデミーでした。
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | SAPIX | 175 | 47.8% |
2 | 早稲田アカデミー | 73 | 19.9% |
3 | 四谷大塚 | 57 | 15.6% |
4 | 日能研 | 28 | 7.7% |
5 | グノーブル | 10 | 2.7% |
6 | 市進学院 | 9 | 2.5% |
7 | 栄光ゼミナール | 4 | 1.1% |
8 | 希学園 | 3 | 0.8% |
8 | 浜学園 | 3 | 0.8% |
9 | CG啓明館 | 2 | 0.5% |
10 | エルカミノ | 1 | 0.3% |
10 | ジーニアス | 1 | 0.3% |
合計 | 366 | 100.0% |
塾別の合格実績割合トップ10
塾別合格者数の1位はサピックス、2位は早稲田アカデミー、3位は四谷大塚でした。
塾別の合格実績の推移
サピックスの2019年の合格者は175名で、2018年から11名増えました。
早稲田アカデミーの2019年の合格者は73名で、2018年から10名増えました。
四谷大塚の2019年の合格者は57名で、2018年から3名減りました。
本の紹介
桜蔭に関連する本を紹介します。
声の教育社の過去問
定番の過去問です。
中学別入試問題シリーズの過去問
大学合格実績の推移
翌年の中学受験の出願者数に影響を及ぼす、大学への合格実績の推移です。
東京大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 62 | 52 | 53 | 59 | 53 |
既卒 | 14 | 7 | 10 | 18 | 13 |
合計 | 76 | 59 | 63 | 77 | 66 |
現役率 | 26.7% | 22.5% | 22.6% | 25.5% | 23.3% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は53名で、2018年から6名減りました。
2019年の既卒合格は13名で、2018年から5名減りました。
早稲田大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 86 | 94 | 114 | 77 | 106 |
既卒 | 37 | 21 | 34 | 37 | 36 |
合計 | 123 | 115 | 148 | 114 | 142 |
現役率 | 37.1% | 40.7% | 48.7% | 33.3% | 46.7% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は106名で、2018年から29名増えました。
2019年の既卒合格は36名で、2018年から1名減りました。
慶應義塾大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 79 | 63 | 77 | 72 | 65 |
既卒 | 21 | 19 | 18 | 24 | 12 |
合計 | 100 | 82 | 95 | 96 | 77 |
現役率 | 34.1% | 27.3% | 32.9% | 31.2% | 28.6% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は65名で、2018年から7名減りました。
2019年の既卒合格は12名で、2018年から12名減りました。
他の年度の入試結果
2020年
2018年
2017年
2016年
以上です!