こんにちは。ゴローです。
今回は2019年度の東京都(千代田区)の女子校、女子学院中学校の入試結果を纏めました。
入試情報
女子学院の出願日、試験日、合格発表日です。
日程 | 年月日 | 備考 |
---|---|---|
出願期間 | 2019/01/16(水)~ | 2019年1月19日(土) |
入学試験 | 2019/02/01(金) | 午前8時30分より筆記試験。午後はグループ面接。5人位で10分程度。 |
合格発表 | 2019/02/02(土) | 午前11時予定。校内に掲示。 |
入学手続 | 2019/02/02(土) | 2019年2月4日(月)午前10時~午後3時。 |
評判など
公式サイトの JG Q&Aによると土曜日は授業はなく、登校はできるので多くの生徒がクラブ活動や生徒会・委員会活動を行っています。
また、受験資格に特別料金を必要としない公共の交通機関を用いて90分以内に学校に来ることができる必要があります。
学校説明会
2019年の学校説明会は下記の日程で全部で3回実施されます。
保護者を対象とした説明会のため、受験生は出席できません。
Web予約が必要で、Web予約には事前にアカウント登録(5月20日から開始)が必要です。
学校説明会のWeb予約は2019年10月17日(木)正午から開始です。
回数 | 年月日 | 時間 |
---|---|---|
第1回 | 2019/11/12(火) | 午前8時10分~10時30分 本校講堂。 |
第2回 | 2019/11/14(木) | 午前8時10分~10時30分 本校講堂。 |
第3回 | 2019/11/16(土) | 午前10時~12時30分 本校講堂。 |
主な行事
行事 | 年月日 |
---|---|
体育祭 | 4月 |
春の遠足 | 5月 |
オリエンテーション・キャンプ(中1) | 6月 |
マグノリア祭(文化祭) | 10月 |
かるた会 | 1月 |
球技会 | 2月 |
クラブ活動
運動系は6クラブ、文科系は同好会も含めて23団体あります。文科系クラブには漫画研究、童話研究、落語研究などもあります。
偏差値
サピックス、日能研の結果R4、四谷大塚の結果80偏差値の推移です。
塾 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サピックス | 59 | 60 | 59 | 60 | 60 | 60 | 61 |
日能研 | 68 | 66 | 68 | 66 | 66 | 66 | 66 |
四谷大塚 | 69 | 70 | 70 | 68 | 68 | 69 | 70 |
偏差値の推移
サピックスの2019年の偏差値は61で、2018年から1上がりました。
日能研の2019年の偏差値は66で、2018年と同じでした。
四谷大塚の2019年の偏差値は70で、2018年から1上がりました。
入試状況
年度 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 | 240 |
出願者 | 707 | 744 | 971 | 695 | 676 | 760 | 794 |
受験者 | 689 | 714 | 873 | 673 | 652 | 717 | 743 |
合格者 | 271 | 284 | 340 | 270 | 278 | 275 | 281 |
出願倍率 | 2.9 | 3.1 | 4.0 | 2.9 | 2.8 | 3.2 | 3.3 |
受験倍率 | 2.9 | 3.0 | 3.6 | 2.8 | 2.7 | 3.0 | 3.1 |
実質倍率 | 2.5 | 2.5 | 2.6 | 2.5 | 2.3 | 2.6 | 2.6 |
出願者、受験者、合格者、入学者の推移
2019年の出願者数は794名で、2018年から34名増加しました。
2019年の受験者は743名で、2018年から26名増加しました。
2019年の合格者は281名で、2018年から6名増加しました。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移
2019年の出願倍率は3.3倍で、2018年から0.1上がりました。
2019年の受験倍率は3.1倍で、2018年から0.1上がりました。
2019年の実質倍率は2.6倍で、2018年と同じでした。
繰り上げ合格
繰り上げ合格は、各塾の合格実績数から算出していますので、参考程度にご覧ください。
2019年の女子学院の繰り上げ合格は、2月4日で1名、2月10日で1名の合計2名でした。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 栄光 | 四谷 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
02/01 | - | - | - | - | - | 0 | |
02/02 | - | 78 | - | - | - | 78 | 合格発表 |
02/03 | 124 | 78 | 60 | - | - | 262 | |
02/04 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | 入学手続 |
02/05 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | |
02/06 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | |
02/07 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | |
02/08 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | |
02/09 | 125 | 78 | 60 | 9 | - | 272 | |
02/10 | 125 | 78 | 60 | 10 | - | 273 | |
02/11 | 125 | 78 | 60 | 10 | - | 273 | |
02/12 | 125 | 78 | 60 | 10 | - | 273 | |
02/13 | 125 | 78 | 60 | 10 | - | 273 | |
02/14 | 125 | 78 | 60 | 10 | - | 273 | |
02/15 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/16 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/17 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/18 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/19 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/20 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/21 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/22 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/23 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/24 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/25 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/26 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/27 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 | |
02/28 | 125 | 78 | 60 | 10 | 50 | 323 |
繰り上げ合格(差分)
女子学院の繰り上げ合格は、サピックスで1名、栄光ゼミナールで1名で、主要な塾で合計2名でした。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 栄光 | 四谷 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
02/01 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/02 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 合格発表 |
02/03 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/04 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 入学手続 |
02/05 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/06 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/07 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/08 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/09 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
02/11 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/13 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/14 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/15 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/16 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/17 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/18 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/19 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/22 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/23 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/24 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/25 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/26 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/27 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
02/28 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
繰り上げ合格(日付)
女子学院の繰り上げ合格を日付でみると、2月4日と2月10日で1名ずつでした。
繰り上げ合格(塾別)
女子学院の塾別の繰り上げ合格は、サピックスと栄光ゼミナールで1名ずつでした。
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | SAPIX | 125 | 36.8% |
2 | 日能研 | 78 | 22.9% |
3 | 早稲田アカデミー | 60 | 17.6% |
4 | 四谷大塚 | 52 | 15.3% |
5 | 栄光ゼミナール | 10 | 2.9% |
6 | グノーブル | 5 | 1.5% |
7 | 啓明舎 | 4 | 1.2% |
7 | 市進学院 | 4 | 1.2% |
8 | エルカミノ | 1 | 0.3% |
8 | ジーニアス | 1 | 0.3% |
合計 | 340 | 100.0% |
塾別の合格実績割合トップ10
塾別合格者数の1位はサピックス、2位は日能研、3位は早稲田アカデミーでした。
塾別の合格実績の推移
サピックスの2019年の合格者は125名で、2018年から16名減りました。
日能研の2019年の合格者は78名で、2018年から24名増えました。
早稲田アカデミーの2019年の合格者は60名で、2018年から13名減りました。
本の紹介
女子学院に関連する本を紹介します。
声の教育社の過去問
定番の過去問です。
中学別入試問題シリーズの過去問
大学合格実績の推移
翌年の中学受験の出願者数に影響を及ぼす、大学への合格実績の推移です。
東京大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 26 | 25 | 32 | 29 | 25 |
既卒 | 4 | 9 | 4 | 4 | 2 |
合計 | 30 | 34 | 36 | 33 | 27 |
現役率 | 10.8% | 11.7% | 14.8% | 12.9% | 10.7% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は25名で、2018年から4名減りました。
2019年の既卒合格は2名で、2018年から2名減りました。
早稲田大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 148 | 152 | 112 | 111 | 113 |
既卒 | 32 | 45 | 20 | 31 | 25 |
合計 | 180 | 197 | 132 | 142 | 138 |
現役率 | 61.7% | 71.4% | 51.9% | 49.6% | 48.5% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は113名で、2018年から2名増えました。
2019年の既卒合格は25名で、2018年から6名減りました。
慶應義塾大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 96 | 84 | 68 | 77 | 60 |
既卒 | 14 | 20 | 11 | 15 | 17 |
合計 | 110 | 104 | 79 | 92 | 77 |
現役率 | 40.0% | 39.4% | 31.5% | 34.4% | 25.8% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は60名で、2018年から17名減りました。
2019年の既卒合格は17名で、2018年から2名増えました。
他の年度の入試結果
2020年
2018年
2017年
2016年
以上です!