こんにちは。ゴローです。
今回は2019年度の神奈川県の女子校、フェリス女学院中学校の入試結果を纏めました。
繰り上げ合格
繰り上げ合格は、各塾の合格実績数から算出していますので、参考程度にご覧ください。
2019年のフェリスの繰り上げ合格は、2月8日から始まり、2月15日で終わりました。
日付 | サピ | 日能 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|
02/02 | - | 68 | 68 | 合格発表 |
02/03 | 62 | 68 | 130 | 入学手続 |
02/04 | 62 | 68 | 130 | |
02/05 | 62 | 68 | 130 | |
02/06 | 62 | 68 | 130 | |
02/07 | 62 | 68 | 130 | |
02/08 | 64 | 69 | 133 | |
02/09 | 65 | 69 | 134 | |
02/10 | 65 | 69 | 134 | |
02/11 | 65 | 69 | 134 | |
02/12 | 65 | 69 | 134 | |
02/13 | 67 | 69 | 136 | |
02/14 | 68 | 70 | 138 | |
02/15 | 69 | 70 | 139 | |
02/16 | 69 | 70 | 139 | |
02/17 | 69 | 70 | 139 | |
02/18 | 69 | 70 | 139 | |
02/19 | 69 | 70 | 139 | |
02/20 | 69 | 70 | 139 | |
02/21 | 69 | 70 | 139 | |
02/22 | 69 | 70 | 139 | |
02/23 | 69 | 70 | 139 | |
02/24 | 69 | 70 | 139 | |
02/25 | 69 | 70 | 139 | |
02/26 | 69 | 70 | 139 | |
02/27 | 69 | 70 | 139 | |
02/28 | 69 | 70 | 139 |
繰り上げ合格(差分)
フェリスの繰り上げ合格は、サピックスで7名で、主要な塾で合計9名でした。
日付 | サピ | 日能 | 合計 | 備考 |
---|---|---|---|---|
02/02 | 0 | 0 | 0 | 合格発表 |
02/03 | 0 | 0 | 0 | 入学手続 |
02/04 | 0 | 0 | 0 | |
02/05 | 0 | 0 | 0 | |
02/06 | 0 | 0 | 0 | |
02/07 | 0 | 0 | 0 | |
02/08 | 2 | 1 | 3 | |
02/09 | 1 | 0 | 1 | |
02/10 | 0 | 0 | 0 | |
02/11 | 0 | 0 | 0 | |
02/12 | 0 | 0 | 0 | |
02/13 | 2 | 0 | 2 | |
02/14 | 1 | 1 | 2 | |
02/15 | 1 | 0 | 1 | |
02/16 | 0 | 0 | 0 | |
02/17 | 0 | 0 | 0 | |
02/18 | 0 | 0 | 0 | |
02/19 | 0 | 0 | 0 | |
02/20 | 0 | 0 | 0 | |
02/21 | 0 | 0 | 0 | |
02/22 | 0 | 0 | 0 | |
02/23 | 0 | 0 | 0 | |
02/24 | 0 | 0 | 0 | |
02/25 | 0 | 0 | 0 | |
02/26 | 0 | 0 | 0 | |
02/27 | 0 | 0 | 0 | |
02/28 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 7 | 2 | 9 |
繰り上げ合格(日付)
フェリスの繰り上げ合格を日付でみると、2月8日と2月9日の3名が最多でした。
繰り上げ合格(塾別)
フェリスの塾別の繰り上げ合格は、1位はサピックスでした。
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | 日能研 | 70 | 32.0% |
2 | SAPIX | 69 | 31.5% |
3 | CG啓明館 | 24 | 11.0% |
4 | 啓進塾 | 19 | 8.7% |
4 | 四谷大塚 | 19 | 8.7% |
5 | グノーブル | 5 | 2.3% |
5 | 早稲田アカデミー | 5 | 2.3% |
6 | 市進学院 | 3 | 1.4% |
7 | ジーニアス | 2 | 0.9% |
8 | エルカミノ | 1 | 0.5% |
8 | 希学園 | 1 | 0.5% |
8 | 栄光ゼミナール | 1 | 0.5% |
合計 | 219 | 100.0% |
塾別の合格実績割合トップ10
塾別合格者数の1位は日能研、2位はサピックス、3位はCG啓明館でした。
塾別の合格実績の推移
日能研の2019年の合格者は70名で、2018年から10名増えました。
サピックスの2019年の合格者は69名で、2018年から1名増えました。
四谷大塚の2019年の合格者は19名で、2018年から11名減りました。
本の紹介
フェリスに関連する本を紹介します。
声の教育社の過去問
定番の過去問です。
大学合格実績の推移
翌年の中学受験の出願者数に影響を及ぼす、大学への合格実績の推移です。
東京大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 5 | 9 | 6 | 10 | 5 |
既卒 | 3 | 5 | 1 | 3 | 2 |
合計 | 8 | 14 | 7 | 13 | 7 |
現役率 | 2.8% | 5.0% | 3.3% | 5.4% | 2.8% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は5名で、2018年から5名減りました。
2019年の既卒合格は2名で、2018年から1名減りました。
早稲田大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 44 | 78 | 95 | 67 | 56 |
既卒 | 11 | 14 | 16 | 6 | 10 |
合計 | 55 | 92 | 111 | 73 | 66 |
現役率 | 24.3% | 43.1% | 51.9% | 36.2% | 30.9% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は56名で、2018年から11名減りました。
2019年の既卒合格は10名で、2018年から4名増えました。
慶應義塾大学
人数 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
現役 | 34 | 47 | 67 | 60 | 32 |
既卒 | 12 | 11 | 15 | 2 | 6 |
合計 | 46 | 58 | 82 | 62 | 38 |
現役率 | 18.8% | 26.0% | 36.6% | 32.4% | 17.7% |
合格者数の推移
2019年の現役合格は32名で、2018年から28名減りました。
2019年の既卒合格は6名で、2018年から4名増えました。
他の年度の入試結果
2018年
2017年
2016年
以上です!