こんにちは。ゴローです。
今回は神奈川県横浜市に4校舎を展開する中学受験専門塾、啓進塾の聖光、栄光、浅野、サレジオ、逗子開成、鎌倉学園、藤嶺藤沢の合格実績推移をまとめました。
- 6年生の在籍者数の推移
- 聖光学院への合格者数の推移
- 栄光学園への合格者数の推移
- 浅野への合格者数の推移
- サレジオへの合格者数の推移
- 逗子開成への合格者数の推移
- 鎌倉学園への合格者数の推移
- 藤嶺藤沢への合格者数の推移
6年生の在籍者数の推移
2018年度の啓進塾の6年生の在籍者数は男子は前年比36名減の175名、女子は前年比24名増の168名、合計では前年比12名減の343名でした。
在籍者数 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男子 | 158 | 148 | 213 | 197 | 187 | 211 | 175 |
女子 | 117 | 136 | 114 | 161 | 155 | 144 | 168 |
合計 | 275 | 284 | 327 | 358 | 342 | 355 | 343 |
在籍者の推移グラフ
2015年以降の在籍者は、350名前後で推移しています。
2018年の男子と女子の在籍者の差は7名と、ほぼ同じ数になるまで女子の人数が増えています。
聖光学院への合格者数の推移
聖光学院への2018年度の合格者数は、前年比4名減の10名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、5.7%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
聖光学院 | 23 | 8 | 19 | 20 | 18 | 14 | 10 |
男子割合 | 14.6% | 5.4% | 8.9% | 10.2% | 9.6% | 6.6% | 5.7% |
合格者数の推移グラフ
聖光学院への合格者数の推移は、2012年以降で見ると減少傾向にあります。
栄光学園への合格者数の推移
栄光学園への2018年度の合格者数は、前年比2名増の10名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、5.7%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
栄光学園 | 18 | 6 | 11 | 14 | 9 | 8 | 10 |
男子割合 | 11.4% | 4.1% | 5.2% | 7.1% | 4.8% | 3.8% | 5.7% |
合格者数の推移グラフ
栄光学園への合格者数は、2016年以降は10名程度で推移しています。
浅野への合格者数の推移
浅野への2018年度の合格者数は、前年比8名減の30名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、17.1%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
浅野 | 43 | 26 | 37 | 37 | 42 | 38 | 30 |
男子割合 | 27.2% | 17.6% | 17.4% | 18.8% | 22.5% | 18.0% | 17.1% |
合格者数の推移グラフ
浅野への合格者数は、2016年以降でみると減少傾向にありますが、30名以上の合格実績があります。
サレジオへの合格者数の推移
サレジオへの2018年度の合格者数は、前年比3名増の24名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、13.7%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サレジオ | 4 | 7 | 12 | 15 | 10 | 21 | 24 |
男子割合 | 2.5% | 4.7% | 5.6% | 7.6% | 5.3% | 10.0% | 13.7% |
合格者数の推移グラフ
サレジオへの合格者数は、2012年以降でみると増加傾向にあり、2018年度は最多の24名の合格者数になりました。
逗子開成への合格者数の推移
逗子開成への2018年度の合格者数は、前年比9名減の29名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、16.6%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
逗子開成 | 62 | 59 | 62 | 51 | 54 | 38 | 29 |
男子割合 | 39.2% | 39.9% | 29.1% | 25.9% | 28.9% | 18.0% | 16.6% |
合格者数の推移グラフ
逗子開成への合格者数は、2012年以降でみると減少傾向にあり、2018年度は最少の29名でした。
鎌倉学園への合格者数の推移
鎌倉学園への2018年度の合格者数は、前年比22名減の37名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、21.1%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鎌倉学園 | 41 | 43 | 42 | 50 | 38 | 59 | 37 |
男子割合 | 25.9% | 29.1% | 19.7% | 25.4% | 20.3% | 28.0% | 21.1% |
合格者数の推移グラフ
鎌学への合格者数は、2017年が59名と多数合格しましたが、2018年はその反動か37名と大きく減少しました。
藤嶺藤沢への合格者数の推移
藤嶺藤沢への2018年度の合格者数は、前年と同じ11名でした。
男子の在籍者に対する合格者の割合は、6.3%でした。
学校 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
藤嶺藤沢 | 8 | 3 | 10 | 7 | 24 | 11 | 11 |
男子割合 | 5.1% | 2.0% | 4.7% | 3.6% | 12.8% | 5.2% | 6.3% |
合格者数の推移グラフ
藤嶺藤沢への合格者数は、2016年が24名と飛び抜けて多いですが、例年は10名前後の合格者数です。
以上です。