こんにちは。ゴローです。
今回は2017年度の埼玉県の女子校、浦和明の星の入試結果を纏めました。
第1回の入試状況
年度 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 | 120 |
出願者 | 1940 | 1804 | 1768 | 1798 | 1918 | 1916 |
受験者 | 1925 | 1800 | 1762 | 1790 | 1899 | 1895 |
合格者 | 951 | 957 | 961 | 918 | 965 | 976 |
出願倍率 | 16.2 | 15.0 | 14.7 | 15.0 | 16.0 | 16.0 |
受験倍率 | 16.0 | 15.0 | 14.7 | 14.9 | 15.8 | 15.8 |
実質倍率 | 2.0 | 1.9 | 1.8 | 1.9 | 2.0 | 1.9 |
出願者、受験者、合格者の推移
浦和明の星の第1回入試の出願者は2016年の1918名から2名減少し、2017年は1916名でした。
出願者と受験者の差は2016年は19名、2017年は21名でした。浦和明の星の第1回入試は出願者の多くが受験する様です。
合格者は定員120名に対して約8.1倍の976名でした。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移の推移
2017年の出願倍率は16.0倍、受験倍率は15.8倍、実質倍率は1.9倍でした。
第1回の入試結果の推移
点数 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
満点 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 |
合格者平均点 | 220.0 | 224.6 | 231.7 | 206.1 | 220.1 | 217.8 | 224.2 | 228.1 |
合格者最低点 | 200 | 205 | 211 | 180 | 197 | 196 | 197 | 207 |
受験者平均点 | 198.1 | 200.9 | 206.1 | 180.8 | 196.6 | 193.5 | 195.1 | 205.0 |
平均点、最低点の推移グラフ
浦和明の星の第1回入試の合格者最低点は2016年の197点から、2017年は207点に上昇しました。
合格者最低点の得点率は69.0%でした。
合格者最低点と受験者平均点の差は2.0ですので、合格者と不合格者の差はあまり無いようです。
第2回の入試状況
年度 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
出願者 | 351 | 291 | 311 | 303 | 337 | 363 |
受験者 | 294 | 255 | 261 | 250 | 285 | 297 |
合格者 | 58 | 52 | 47 | 42 | 46 | 65 |
出願倍率 | 8.8 | 7.3 | 7.8 | 7.6 | 8.4 | 9.1 |
受験倍率 | 7.4 | 6.4 | 6.5 | 6.3 | 7.1 | 7.4 |
実質倍率 | 5.1 | 4.9 | 5.6 | 6.0 | 6.2 | 4.6 |
出願者、受験者、合格者の推移
浦和明の星の第2回の出願者は、2012年以降で最も多い363名でした。
出願者と受験者の差は2016年は52名、2017年は66名でした。
合格者は定員40名に対して約1.6倍の65名で、2012年以降で最も多い合格者数でした。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移の推移
2017年の出願倍率は9.1倍、受験倍率は7.4倍で共に2012年以降で最も高い倍率でしたが、実質倍率は4.6倍で2012年以降で最も低い倍率でした。合格者が65名と多かったのが原因です。
第2回の入試結果の推移
点数 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
満点 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 | 300 |
合格者平均点 | 196.9 | 214.2 | 212.4 | 201.7 | 209.4 | 212.1 | 215.0 | 214.0 |
合格者最低点 | 184 | 200 | 200 | 189 | 200 | 205 | 204 | 203 |
受験者平均点 | 169.2 | 177.5 | 179.2 | 167.6 | 175.0 | 181.2 | 177.6 | 180.6 |
平均点、最低点の推移グラフ
浦和明の星の第2回入試の合格者最低点は2016年の204点から1点減の203点でした。
合格者最低点の得点率は67.7%でした。
合格者最低点と受験者平均点の差は2016年の26.4点から、2017年は22.4点に狭まりました。
繰り上げ合格
繰り上げ合格の数は塾の公式サイトに掲載されている合格実績を基に算出しています。
繰り上げ合格ではなく、塾生からの連絡が遅れて合格実績にカウントされているケースも考えられますので参考程度に見てください。
日能研は数時間単位の更新、サピックスは毎日の更新でしたのでいつ繰り上げ合格が出ているかは、日能研とサピックスの合格実績を調べることである程度知ることができます。
浦和明の星の第1回入試の合格発表日の1/16から第2回の合格発表日の2/5の間にサピックスなどで合格者数が増えているため、繰り上げ合格が出ているようです。
2/5の第2回の合格発表以降でも合格者数が増えていますが、2/18頃には繰上げ合格は落ち着くようです。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 栄光 | 市進 | 希 | 四谷 | エル | グノ | ジニ | 合計 | 差 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01/16 | - | 188 | 233 | - | - | 11 | - | - | - | - | 432 | - | 第1回合格発表 |
01/17 | 243 | 188 | 233 | - | - | 11 | - | - | - | - | 675 | 243 | |
01/18 | 338 | 188 | 233 | - | 33 | 11 | - | - | - | - | 803 | 128 | |
01/19 | 359 | 188 | 233 | 36 | 33 | 11 | - | - | - | - | 860 | 57 | 第1回入学手続き |
01/20 | 363 | 188 | 235 | 36 | 33 | 11 | - | - | - | - | 866 | 6 | |
01/21 | 392 | 188 | 235 | 37 | 33 | 11 | - | - | - | - | 896 | 30 | |
01/22 | 394 | 188 | 235 | 37 | 33 | 11 | - | - | - | - | 898 | 2 | |
01/23 | 394 | 188 | 235 | 37 | 33 | 11 | - | - | - | - | 898 | 0 | |
01/24 | 396 | 188 | 235 | 37 | 33 | 11 | - | - | - | - | 900 | 2 | |
01/25 | 396 | 188 | 235 | 37 | 33 | 11 | - | - | - | - | 900 | 0 | |
01/26 | 396 | 188 | 235 | 38 | 33 | 11 | - | - | - | - | 901 | 1 | |
01/30 | 396 | 188 | 235 | 38 | 33 | 11 | - | 3 | - | - | 904 | 3 | |
01/31 | 396 | 188 | 235 | 38 | 33 | 11 | - | 3 | - | - | 904 | 0 | |
02/01 | 399 | 188 | 235 | 38 | 33 | 11 | - | 3 | - | - | 907 | 3 | |
02/02 | 399 | 188 | 235 | 40 | 33 | 11 | - | 3 | - | - | 909 | 2 | |
02/05 | 399 | 209 | 241 | 40 | 33 | 11 | - | 3 | - | - | 936 | 27 | 第2回合格発表 |
02/06 | 419 | 209 | 242 | 41 | 34 | 11 | - | 3 | 24 | - | 983 | 47 | |
02/07 | 420 | 209 | 242 | 41 | 34 | 11 | - | 3 | 24 | - | 984 | 1 | 第2回入学手続き |
02/08 | 420 | 223 | 242 | 41 | 34 | 11 | - | 3 | 24 | 2 | 1000 | 16 | |
02/09 | 425 | 224 | 242 | 43 | 35 | 11 | - | 3 | 24 | 2 | 1009 | 9 | |
02/10 | 425 | 225 | 253 | 43 | 36 | 11 | 247 | 3 | 24 | 2 | 1269 | 260 | |
02/11 | 427 | 226 | 253 | 44 | 36 | 11 | 247 | 3 | 24 | 2 | 1273 | 4 | |
02/12 | 428 | 226 | 253 | 44 | 36 | 11 | 247 | 3 | 24 | 2 | 1274 | 1 | |
02/13 | 428 | 226 | 253 | 44 | 36 | 11 | 247 | 3 | 25 | 2 | 1275 | 1 | |
02/14 | 430 | 226 | 253 | 44 | 37 | 11 | 247 | 3 | 25 | 2 | 1278 | 3 | |
02/15 | 431 | 226 | 253 | 44 | 37 | 11 | 247 | 3 | 25 | 2 | 1279 | 1 | |
02/18 | 432 | 226 | 253 | 44 | 37 | 11 | 247 | 3 | 25 | 2 | 1280 | 1 | |
02/21 | 432 | 226 | 253 | 44 | 37 | 11 | 274 | 3 | 25 | 2 | 1307 | 27 |
繰り上げ合格公式データ
浦和明けの星は繰上げ合格者数を学校のページで公開している貴重な学校です。
2017年の繰上げ合格者数は38名でした。
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | SAPIX | 432 | 33.1% |
2 | 四谷大塚 | 274 | 21.0% |
3 | 早稲田アカデミー | 253 | 19.4% |
4 | 日能研 | 226 | 17.3% |
5 | 栄光ゼミナール | 44 | 3.4% |
6 | 市進学院 | 37 | 2.8% |
7 | グノーブル | 25 | 1.9% |
8 | 希学園 | 11 | 0.8% |
9 | エルカミノ | 3 | 0.2% |
10 | ジーニアス | 2 | 0.2% |
合計 | 1307 | 100.0% |
塾別の合格実績割合TOP10
浦和明の星への合格実績は1位はサピックス、2位は四谷大塚、3位は早稲田アカデミーでした。
サピと早稲アカの合格実績の推移
サピックスの合格者数は2016年の459名から27名減って、2017年は432名でした。
早稲アカの合格者数は2016年の198名から55名増えて、2017名は253名でした。2012年以降で最も多い合格者数になりました。
他の年度の入試結果
2019年
2018年
2016年
以上です!