こんにちは。ゴローです。
今回は2017年度の奈良県の共学校、西大和の入試結果を纏めました。
本校(男子)の入試状況
年度 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|
定員 | 180 | 180 | 180 | 180 |
出願者 | 1362 | 1329 | 1197 | 1064 |
受験者 | 1303 | 1260 | 1124 | 991 |
合格者 | 623 | 516 | 501 | 513 |
出願倍率 | 7.6 | 7.4 | 6.7 | 5.9 |
受験倍率 | 7.2 | 7.0 | 6.2 | 5.5 |
実質倍率 | 2.1 | 2.4 | 2.2 | 1.9 |
出願者、受験者、合格者の推移
西大和の本校(男子)への出願者・受験者は2014年から2017年にかけて減少傾向にあります。出願者は2016年の1197名から133名減少し、2017年は1064名でした。
出願者と受験者の差は2016年と同じ73名でした。
合格者は定員180名に対して333名多い513名でした。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移の推移
2017年の出願倍率は5.9倍、受験倍率は5.5倍、実質倍率は1.9倍でした。
入試結果の推移
点数 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
満点 | 500 | 500 | 500 | 500 |
合格者平均点 | 380.9 | 362.1 | 348.1 | |
合格者最低点 | 353 | 335 | 314 | 324 |
受験者平均点 | 344.2 | 316.1 | 303.7 |
平均点、最低点の推移グラフ
西大和の合格者最低点は2016年の314点から10点増え、2017年は324点でした。
合格者最低点の得点率は64.8%でした。
本校(女子)の入試状況
年度 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|
定員 | 40 | 40 | 40 | 40 |
出願者 | 225 | 243 | 300 | 251 |
受験者 | 214 | 234 | 268 | 225 |
合格者 | 65 | 68 | 59 | 41 |
出願倍率 | 5.6 | 6.1 | 7.5 | 6.3 |
受験倍率 | 5.4 | 5.9 | 6.7 | 5.6 |
実質倍率 | 3.3 | 3.4 | 4.5 | 5.5 |
出願者、受験者、合格者の推移
西大和の本校(女子)への出願者は2016年の300名から49名減少し、2017年は251名でした。
出願者と受験者の差は2016年は32名、2017年は26名でした。
合格者は定員40名に対して41名でした。
出願倍率、受験倍率、実質倍率の推移の推移
2017年の出願倍率は6.3倍、受験倍率は5.6倍、実質倍率は5.5倍でした。
入試結果の推移
点数 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|
満点 | 500 | 500 | 500 | 500 |
合格者平均点 | 366.8 | 365.0 | 372.2 | |
合格者最低点 | 349 | 345 | 355 | 374 |
受験者平均点 | 324.3 | 312.2 | 309.9 |
平均点、最低点の推移グラフ
西大和の合格者最低点は2016年の355点から19点増え、2017年は374点でした。
合格者最低点の得点率は74.8%でした。
繰り上げ合格
繰り上げ合格の数は塾の公式サイトに掲載されている合格実績を基に算出しています。
繰り上げ合格ではなく、塾生からの連絡が遅れて合格実績にカウントされているケースも考えられますので参考程度に見てください。
日能研は数時間単位の更新、サピックスは毎日の更新でしたのでいつ繰り上げ合格が出ているかは、日能研とサピックスの合格実績を調べることである程度知ることができます。
西大和の繰り上げ合格は、1/18から2/20の間に少数ですが出ている様です。
サピックスで1/18から1/21の間に12名、第一ゼミナールで2/10に1名、浜学園で2/20に1名、合格者数が増えています。
日付 | サピ | 日能 | 早稲 | 希東 | 希西 | 浜 | 馬渕 | 四谷 | グノ | 第一 | 京進 | 成基 | 能開 | 英進 | 進学 | 合計 | 差 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01/16 | - | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 8 | - | 合格発表 |
01/17 | 58 | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 66 | 58 | 入学手続 |
01/18 | 67 | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 75 | 9 | |
01/19 | 69 | - | - | 8 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 77 | 2 | |
01/20 | 69 | - | - | 8 | 74 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 151 | 74 | |
01/21 | 70 | - | - | 8 | 74 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 12 | 164 | 13 | 入学説明会 |
01/22 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 12 | 264 | 100 | |
01/23 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | - | - | - | - | - | - | - | 129 | - | 12 | 393 | 129 | |
01/24 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | - | - | - | - | - | - | 3 | 129 | - | 12 | 396 | 3 | |
01/29 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 178 | - | - | - | - | - | 3 | 129 | - | 12 | 574 | 178 | |
01/30 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 178 | 135 | - | - | 9 | - | 3 | 129 | - | 12 | 718 | 144 | |
01/31 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 178 | 135 | - | - | 9 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 727 | 9 | |
02/01 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 178 | 135 | - | - | 9 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 727 | 0 | |
02/02 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 178 | 135 | - | - | 9 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 727 | 0 | |
02/03 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 179 | 135 | - | - | 9 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 728 | 1 | |
02/10 | 70 | 100 | - | 8 | 74 | 179 | 135 | - | - | 10 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 729 | 1 | |
02/14 | 70 | 100 | 30 | 8 | 74 | 179 | 135 | - | - | 10 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 759 | 30 | |
02/20 | 70 | 100 | 30 | 8 | 74 | 180 | 135 | - | - | 10 | 9 | 3 | 129 | - | 12 | 760 | 1 | |
02/24 | 70 | 100 | 30 | 8 | 74 | 180 | 135 | - | - | 10 | 9 | 3 | 129 | 15 | 12 | 775 | 15 | |
03/04 | 70 | 100 | 30 | 8 | 74 | 180 | 135 | - | 5 | 10 | 9 | 3 | 129 | 15 | 12 | 780 | 5 | |
04/01 | 70 | 100 | 30 | 8 | 74 | 180 | 135 | 50 | 5 | 10 | 9 | 3 | 129 | 15 | 12 | 830 | 50 |
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | 浜学園 | 180 | 21.7% |
2 | 馬渕教室 | 135 | 16.3% |
3 | 能開センター | 129 | 15.5% |
4 | 日能研 | 100 | 12.0% |
5 | 希学園(関西) | 74 | 8.9% |
6 | SAPIX | 70 | 8.4% |
7 | 四谷大塚 | 50 | 6.0% |
8 | 早稲田アカデミー | 30 | 3.6% |
9 | 英進館 | 15 | 1.8% |
10 | 進学館 | 12 | 1.4% |
11 | 第一ゼミナール | 10 | 1.2% |
12 | 京進 | 9 | 1.1% |
13 | 希学園 | 8 | 1.0% |
14 | グノーブル | 5 | 0.6% |
15 | 成基学園 | 3 | 0.4% |
合計 | 830 | 100.0% |
塾別の合格実績割合TOP10
西大和への合格実績は1位は浜学園、2位は馬渕教室、3位は能開センターでした。
サピックスの合格実績の推移
サピックスの合格者数は2016年の69名から1名増え、2017年は70名でした。
早稲アカは2016年の14名から16名増え、2017年は30名でした。
本の紹介
西大和学園に関連する本を紹介します。
中学校別入試対策シリーズ
奈良県中学校過去入試問題集
他の年度の校舎別合格実績数の推移
2018年
以上です!