こんにちは。ゴローです。
今回は2017年度の福岡県の共学校、久留米大附設の入試結果を纏めました。
入試状況
年度 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|
定員 | 160 | 160 | 160 | 160 | 160 | 160 |
出願者 | 448 | 584 | 612 | 645 | 642 | 805 |
合格者 | 180 | 199 | 221 | 222 | 229 | 226 |
出願倍率 | 2.8 | 3.7 | 3.8 | 4.0 | 4.0 | 5.0 |
出願者、合格者の推移
附設の出願者は2012年から増加傾向にあり、2017年は前年から163名増の805名でした。ラサールと附設の受験日が同じでないため大幅増になったようです。
合格者は定員160名に対して66名多い226名でした。2014年から合格者数は220名台で推移しています。
出願倍率の推移の推移
2017年の出願倍率は5.0倍に跳ね上がりました。出願者が前年比125%でしたが合格者数が例年通りだった為です。
入試結果の推移
点数 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|---|
満点 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 | 500 |
合格者最高点 | 411 | 393 | 384 | 418 | 410 | 419 |
合格者平均点 | 319 | 309 | 318 | 311 | 313 | 334 |
合格者最低点 | 284 | 273 | 288 | 279 | 281 | 302 |
受験者平均点 | 264 | 252 | 270 | 258 | 261 | 266 |
最高点、平均点、最低点の推移グラフ
附設の合格者最低点は2016年の281点から21点増え、2017年は302点まで上昇しました。
合格者最低点の得点率は60.4%になり、2012年以降で最も高くなりました。
合格者最低点と受験者平均点の差は2016年は20点、2017年は36点まで開きました。
繰り上げ合格
繰り上げ合格の数は塾の公式サイトに掲載されている合格実績を基に算出しています。
繰り上げ合格ではなく、塾生からの連絡が遅れて合格実績にカウントされているケースも考えられますので参考程度に見てください。
日能研は数時間単位の更新、サピックスは毎日の更新でしたのでいつ繰り上げ合格が出ているかは、日能研とサピックスの合格実績を調べることである程度知ることができます。
附設の繰り上げ合格は、入学手続きの締切(1/31)後から始まりました。2/1に日能研で1名、英進館で5名合格者数が増え、2/12に英進館で8名、2/14に日能研で2名、英進館で8名増えました。
2/20に浜学園で1名増えたのが最後となります。
日付 | サピ | 日能 | 浜 | 四谷 | 英進 | 合計 | 差 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01/23 | - | - | - | - | - | 0 | - | 合格発表 |
01/24 | - | - | - | - | - | 0 | 0 | |
01/25 | 1 | - | - | - | - | 1 | 1 | |
01/26 | 1 | - | - | - | 141 | 142 | 141 | |
01/27 | 1 | 44 | - | - | 141 | 186 | 44 | |
01/28 | 1 | 44 | - | - | 141 | 186 | 0 | |
01/29 | 1 | 44 | - | - | 141 | 186 | 0 | |
01/30 | 1 | 44 | - | - | 141 | 186 | 0 | |
01/31 | 1 | 44 | - | - | 141 | 186 | 0 | |
02/01 | 1 | 45 | - | - | 146 | 192 | 6 | |
02/02 | 1 | 45 | - | - | 146 | 192 | 0 | 入学手続締切 |
02/10 | 1 | 45 | 1 | - | 146 | 193 | 1 | |
02/11 | 1 | 45 | 1 | - | 146 | 193 | 0 | |
02/12 | 1 | 45 | 1 | - | 154 | 201 | 8 | |
02/13 | 1 | 45 | 1 | - | 154 | 201 | 0 | |
02/14 | 1 | 47 | 1 | - | 162 | 211 | 10 | |
02/20 | 1 | 47 | 2 | - | 162 | 212 | 1 | |
04/01 | 1 | 47 | 2 | 148 | 162 | 360 | 148 |
塾別の合格実績
順位 | 塾 | 人数 | 割合 |
---|---|---|---|
1 | 英進館 | 162 | 45.0% |
2 | 四谷大塚 | 148 | 41.1% |
3 | 日能研 | 47 | 13.1% |
4 | 浜学園 | 2 | 0.6% |
5 | SAPIX | 1 | 0.3% |
合計 | 360 | 100.0% |
塾別の合格実績割合TOP10
附設への合格実績は1位は英進館、2位は四谷大塚、3位は日能研でした。
他の年度の入試結果
2018年
以上です!