こんにちは。ゴローです。
今回は千葉県の共学校、千葉御三家の東邦大東邦の入試結果です。日能研の結果R4偏差値では60です。平成29年度(2017年度)からは高校入学生徒の募集を停止する予定です。
入試の出願状況
志願者状況 前期
志願者数は2013年の2503名を最多として僅かながら減少傾向にあります。2016年の志願者数は2311名でした。前期の募集定員は男女計250名で特に男女別の人数の決めは無いようです。
募集定員 男女計250名
志願者状況 後期
後期の募集定員は20名で2016年は30名合格しています。
募集定員 男女計20名
前期の平均点の推移
国語、算数、社会、理科の平均点は年度によってばらつきがあります。2012年、2013年は算数の平均点が65点以上ありましたが、2014年以降は50点台前半まで下がっています。算数の問題が難化したのでしょうか。
塾別の合格人数割合TOP10
SAPIXが361名の合格者で28.8%を占めて1位です。
2位四谷大塚、3位日能研、4位市進学院、5位早稲アカまでは180名以上の合格者を出しています。
本の紹介
過去問
東邦大東邦を受験予定の方は過去問をどうぞ。
その他、募集要項・QA
前期と後期の2回受験しても何か有利なことは無いようです。
東邦大東邦を受験予定の方は頑張ってくださいね。