こんにちは。ゴローです。
今回は、東京の男子校 御三家の武蔵中です。偏差値はSAPIX:56、日能研R4:63、四谷大塚:64、首都圏模試:70です。
出願者、受験者、合格者数、入学者の推移
出願者は2011年から2013年にかけて減少傾向で、2013年に443名まで出願者が減りました。
ただし、2013年を底に回復傾向にあり、2016年は2011年以降で最多の608名の出願者となりました。受験者も最多の590名です。
武蔵人気が復活しているのでしょうか。
募集人員:160名
合格者最低点の推移
合計:320点
出願者が最低となった2013年に、合格者最低点も最低の146点になりました。2012年の最低点が204点でしたので、58点も下がりました。
2014年は192点まで回復しましたが、年々最低点は下がる傾向にあります。
合格者平均点、受験者平均点
配点は国語:100点、算数:100点、社会:60点、理科:60点の320点満点です。
合格者平均点と受験者平均点の差が一番大きいです。算数の出来で合否が左右されそうですね。
塾別の合格実績割合
武蔵中の合格人数の1位は早稲田アカデミーです。2位は四谷大塚、3位は日能研、4位はSAPIXでした。
本の紹介
過去問
武蔵中を受験予定の方は過去問をどうぞ。
注目校の素顔
武蔵中の素顔を知りたい場合は、学校研究シリーズをどうぞ。